施設案内
気楽に使える地域交流施設!それが洗足区民センターです
洗足区民センターは、1階に集会室、2階にゆうゆうくらぶ洗足(高齢者いこいの場)、3階に体育室のある複合施設です。お子さまから高齢者まで地域の交流施設としてお気軽にご活用ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご利用条件、サービスを一部変更する場合があります。施設の最新情報については、トップページをご確認ください。
1階 / 2階 / 3階
開館時間
9時~22時
うぐいすネット窓口
9時~19時
利用できる方
「うぐいすネット」に登録・予約した区内の団体か個人の方ならどなたでも利用できます。
「利用者登録カード」は、1階事務所にご本人の身分証明書をお持ちいただければ、その場で発行いたします。
※詳細は「うぐいすネット」のホームページをご覧ください。
うぐいすネット利用案内
施設予約システム
利用区分と利用料金
室名 | 定員 | 広さ | 利用料金 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
9時~12時 | 13時~17時 | 18時~22時 | ||||
1階 | 第1集会室 | 40人 | 79㎡ | 1,500円 | 2,000円 | 2,000円 |
第2集会室 | 40人 | 79㎡ | 1,500円 | 2,000円 | 2,000円 | |
2階 | 広間 | 85人 | 54畳 | ゆうゆうくらぶ洗足(高齢者施設)として60歳以上の方なら無料でご利用いただけます。 | ☆2,600円 | |
静養室 | 25人 | 23.5畳 | 940円 | |||
第一和室 第二和室 |
各12人 | 10.5畳 | 各400円 | |||
第三和室 第四和室 |
各15人 | 12畳 | ☆各660円 | |||
3階 | 体育室 | - | 648㎡ | 2,300円 | 3,100円 | 3,100円 |
※平成29年度4月1日改定
☆印は飲食の持ち込みが可能です
体育室の貸出備品と利用料金
品名 | 数 | 単価 |
---|---|---|
テニス用ネット | 1 | 100円 |
バトミントン用ネット | 3 | 100円 |
バレーボール用ネット | 1 | 100円 |
バスケットボール用ゴール | 100円 | |
卓球台 | 10 | 100円 |
レスリング用マット一式 | 950円 | |
温水シャワー一式 | 1,200円 | |
ワイヤレスマイク | 1 | 1,200円 |
CDラジカセ | 1 | 330円 |
プロジェクター一式 | 1 | 1,500円 |
ゆうゆうくらぶ洗足
利用できる方
大田区にお住まいかお勤めの60歳以上の方で、「大田区高齢者施設使用証」をお持ちの方。「使用証」は、2階受付に介護保険証や健康保険証をお持ちいただければ、その場で発行いたします。
開館時間
9時~17時
利用案内
- 広間では最新の通信カラオケで歌えます。
- 静養室では囲碁将棋が楽しめます。
- 火、木、金曜日は入浴ができます。※只今休止しています
- 談話室では図書コーナー、TV鑑賞、卓球が楽しめます。※図書コーナーは休止しています
- その他麻雀、マッサージチェアのご用意もあります。
- 毎月3回、基本は第1、第2、第4月曜日にマッサージ師による30分の無料マッサージが受けられます。
予約制ですので、詳細はお問い合わせください。※只今は15分に短縮しています - ボッチャコートを常設しています。
- カロム(ボードゲーム)を再開しています。
利用上の注意
- 駐車場はありません。
- 施設は2階にあります。階段の昇降にご注意下さい。
- 弁当の空箱等のごみは、お持ち帰りください。
- 囲碁・将棋は用具をご用意しています。
- 敷地内は禁煙です。
- ご不便をお掛けいたしますが、節電に対するご理解ご協力をお願いいたします。
詳細は「ゆうゆうくらぶ洗足」のパンフレットをご覧ください。ダウンロード
1階
入口には施設の総合受付と利用者の方々が交流できる広いロビーがあります。また、集会室は各種会合や趣味の集まりなどにご利用いただけます。
※学童保育室の利用についてはお問い合わせ先が異なります。こちらからご確認ください。
第1集会室
第2集会室
受付・ロビー
2階
洗足区民センターの2階は、ご高齢の方に娯楽や仲間づくり、くつろぎの場を提供することで、心身の健康増進に役立てていただく施設「ゆうゆうくらぶ洗足」になっております。
ロビー
マッサージチェア2台を用意しております。
オススメの本コーナー
毎月オススメ本を3冊ずつ紹介します。※只今中止しています。
健康測定コーナー
体重、血圧、体温を測定し、毎日の健康維持に役立てます。※只今中止しています。
談話室
テレビを見たり、お仲間との団らんにお使いください。飲食もできます。※只今飲食はできません。
卓上ボードゲーム「カロム」をご用意しております。
図書コーナー
ゆっくり読書をお楽しみください。貸し出しもしています。※只今中止しています。
麻雀室
毎日午前、午後各1組予約制でご利用できます。
※和室(4室)
会議・講座・講習に。また少人数のヨガ等の健康体操にもご利用できます。
卓球コーナー
令和3年3月、より快適にリニューアルオープンしました。
お仲間と卓球を楽しむことが出来ます。
カラオケ
通信カラオケのご用意があります。※午後のみ、ご利用できます。
浴室
火・木・金の13時半〜16時半まで無料で利用できます。※只今中止しています。
※静養室
ゆうゆうくらぶでは、囲碁や将棋が楽しめます。
※広間
食事やお仲間同士で語らいのひとときを。広さ54畳に舞台付きで、歌や踊りができます。
※只今食事は12時~13時のみとなっており、コロナ感染防止の為会話は控えてご利用できます。(3名迄)
3階フロアマップ
休館日
対象 | 日付 |
---|---|
休館日 | 年中無休 |
年末年始、その他 | 12月29日~1月3日 |
※メンテナンスによる休館、又は閉場となる場合があります。
休館日については事前にお知らせいたします。