【終了】気象予報士来たる!~異常気象のメカニズム~
| 講座名 | 【終了】気象予報士来たる!~異常気象のメカニズム~ |
| 開催日時 | 2023年11月19日(日) 14:00~16:00 |
| 場所 | 第1集会室 |
| 内容 |
近年、相次ぐ気象災害(九州をはじめとする各地で発生した線状降水帯による大雨、令和元年東日本台風、房総半島台風、西日本豪雨等々)から身を守るために、災害を引き起こす様々な気象現象・・・台風・雷・竜巻・集中豪雨・線状降水帯等・・・の「発生のメカニズム」「発達のしくみ」「ふるまい」についてわかりやすく解説します。 講師紹介 新海 康雄(しんかい・やすお) 肩 書 気象予報士:(一社)日本気象予報士会 会員 専門および略歴 2014年:気象予報士 登録番号9016号
|
| 対象 | 中学生以上 ※大田区在住、在勤、在学の方 |
| 定員 | 30名 |
| 参加費 | 無料 |
| 持ち物 | なし |
| 受付開始日 | 令和5年11月1日(水)9時より窓口または電話にて受付けます |
| 実際の様子 |






