【終了】東工大サイテク科学工作「春」~ちからクラゲ~
講座名 | 【終了】東工大サイテク科学工作「春」~ちからクラゲ~ |
開催日時 | 2019年05月18日(土) 14:00~ |
場所 | 洗足区民センター第1集会室 |
内容 | 今年も東京工業大学公認サークル 東工大ScienceTechnoの皆さんに楽しい科学のふしぎを教えてもらいましょう。 31年「春」では、「てこのしくみ」と「輪軸」を利用した工作です。 「何か物を回転させるときは、太い部分に力を加えた方が強い力を出せる(かける力は弱くても、より強い力を出せる。)」ということがしくみの鍵となっています。 たとえば。カラーコーンのように太さが均一でないものを横方向に回転させようとしたとき、太い方を持って回す場合と、細い方を持って回す場合とでは、必要な力が全く違います。このしくみを、工作をしながら理解していきましょう。 |
対象 | 小学生※大田区在住在学の方 |
定員 | 30名 |
参加費 | 100円(材料費) |
持ち物 | 上履き |
受付開始日 | 5月2日(木) |
実際の様子 |